logo
プロパティ・アート株式会社
 

定借ビジネス・実務者養成・基礎実技研修
開催のご案内

   
本セミナーの講師
   
お申し込み
   




 
建築業と不動産業がコラボする驚異的なビジネス手法セミナー開催!
3会場で開催!
開催地 開催日 会場名 所在地
平成 日( )  

(開始13:20。 終了17:30。 開場13:00。)

受講料(資料費含む) 1名様             円(税込み)
              同一会社2名様より      円(税込み)
              (完全予約制・受講費振込み)
              ※お申込の方に、会場案内図とご請求書をお送りします。

※先着30名様限定

土地活用は様々ありますが、難しいことを覚える必要も無く、次の3種類をマスターすれば、地域ナンバーワンになれます!!

200年住宅の製作で着工数2分の1に激減!?
少子高齢化・人口減・内需不況により、建築・不動産事業の規模はますます縮小していきます。
この厳しい状況下でも土地活用事業に進出する企業は伸び続けます。

土地活用事業に企業の大中小は関係ありません。

現に当方の研修を受けた東北の企業(銀行管理下にあった)も当社の指導を受け、今や注文住宅市場では大手を抜いて県下ナンバーワンの実績を有しています。また山陰でも1人会社が、定借住宅で数百戸の実績を有しています。


1.賃貸住宅の受注或いは販売

●賃貸住宅は都市中心部は中高層となりますが、郊外住宅地では、これから戸建貸家が中心となります。(共同住宅の空室が多くなり経営難となります)

●大手のサブリース方式は行き詰ります。地主、オーナーさんもサブリースのカラクリが分かってきており、当方が個別にコンサルしてサブリース企業と競合した場合は、100%当方がのコンサル先が受注しています。

●この賃貸住宅受注、販売セミナーでは、営業の進め方からクロージングまでの営業ノウハウ及びその収支計算(8種類もある!)について説明いたします。

●現に当方の研修を受けた東北の企業(銀行管理下にあった)も当社の指導を受け、今や注文住宅市場では大手を抜いて県下ナンバーワンの実績を有しています。また山陰でも1人会社が、定借住宅で数百戸の実績を有しています。

2.一般定期借地権活用事業

現在このスキームにより、住宅、マンションは、推定15万戸建設されました。(1戸2,500万円〜4,000万円平均)

各地で組織されている、定借に関する団体のやり方は、既に15年前のもので古すぎるのです。(大手も15年前のモデル!)従って、こういった団体の加盟企業や大手もほとんど実績が増えていません。当方は、常にビジネスモデルを進化させておりますので、契約内容もスキームも全然違います。ビジネスの決め手は、アイディアと創意工夫なのです。

定借住宅に対する最大の誤解は、地価の安いところでは出来ないということと、ユーザーは低所得者だと思い込んでいる事です。これは2大錯覚です。現実は坪単価10万円〜40万円が最大のボリュームゾーンです。 ユーザーは年収600万円〜2,000万円の所得層です。土地コストがかからない分、高額な住宅となり、土地リースは資産が増大、簡単に言うと金持ちになるからです。


3.建物特約付借地権活用事業

23条借地権で貸家、アパート、マンションを建築すると土地を新たに取得するよりも利回りが3%〜5%アップします。

木質系では30年。RC系では45年前後で建物を土地所有者に譲渡して借地権を終了。(定期借家併用)

木質系であれば10年〜13年で投下資本が回収出来ます。表面利回りは、9%〜15%ぐらいです。(地域によって異なる)このスキームで地主から土地を賃借します。自社経営されない場合は、施主を見つけるか、もしくはこれを投資家に販売します。

(当方は、地主折衝から販売の企画までを担当しています。)


以上1、 2、 3についての地主に対する提案書、合意書、 契約書、公正証書、登記までの手続きと、定借と賃貸住宅の収支計算について説明致します。

土地活用の対象とする土地
土地活用の具体的進め方

区画整理地
市街化区域内更地
駐車場
農地
宗教法人土地
企業所有土地
古アパート・マンション
古ビル
(古物件は再生か定借)

1. やさしい土地募集法とオーナー会の作り方。

2.建築業と不動産業のコラボレーションと
   各報酬の額。

3.専門家の先生方を0円でブレーンに
   なってもらう方法。

 

実務資料・テキストがつきます 本セミナーで使用されるテキスト・資料一覧

@賃貸住宅経営テキスト
A定期借地権活用テキスト
B地主に対する提案書
C収支予測計算書
D合意書サンプル
E事業事例集(カラーチラシ)
F地主募集文案集
G地主・オーナー会作成例
H各種マニュアルがご覧になれます。Iその他

◆本セミナーの講師◆
プロパティ・コンサルティング
プロパティ・アート株式会社
「建築・不動産ビジネス研究会」
代表 西京 建一

<プロフィール>
弁護士事務所、司法書士事務所後、企画&コンサル会社設立。土地活用全般、定期借地権、賃貸住宅、相続対策をテーマとして、全国の建設、不動産、金融機関、会計事務所、鑑定事務所、JAを対象として、延べ7,000社に研修&講演を実施。地主さん、ユーザーを対象とした講演も数百会担当する。また、実務として、土地の手当てから、販売、客付けまでの実務を多数こなす。

◆主な著書及び刊行物
「定期借地権ビジネスマニュアル」「セミ・ コーポラティブ住宅マニュアル」
(以下ビデオ)
「定期借地権の驚くべきメリット」「賃貸住宅経営の驚くべきメリット」
「賃貸住宅経営は土地活用と投資の王道」他多数。

◆その他 、住宅新報社「定借論壇コーナー」に5回論文掲載、他専門誌に多数論文、インタビュー記事が掲載される。

 

◎受講費
(資料共)
1名様 
円(税込み)
2名様より
円(税込み)
※但し、1社3名様までとさせていただきます。

 

 

 

平成 年 月 日( )※先着30名様限定
『土地活用実務プランナー養成スタートアップセミナー』

 

今すぐ申し込む

セミナー写真